今渋谷駅周辺では、再開発に向けて、いたるところで工事が行われております。
2012年にオープンした「渋谷ヒカリエ」、2018年春「渋谷キャスト」、
そして2018年9月13日(木)に「渋谷ストリーム」が開業します。
渋谷ストリーム/SHIBUYA STREAM
渋谷駅直結「渋谷ストリーム」。カフェ&レストラン、ホテル、オフィス、ホール、
水辺の広場等からなる複合施設です。
旧東横線渋⾕駅のホームおよび線路跡地等を再開発した渋⾕ストリームと、
官民連携による渋⾕川および⽔辺空間の再⽣・整備により、
クリエイティブワーカーを魅了する場所へと変貌を遂げます。
アクセス
フロア構成
フロアの半分以上はオフィスフロアが占めます。
そのオフィスフロアにやってくるのはなんとあの「Google」が六本木ヒルズから移転してくるそうです。
Googleといえば、オシャレなオフィスで有名ですが、
今度のオフィス内装はどのような感じになるのでしょうか。
そして客室合計177部屋の「渋谷ストリームエクセルホテル東急」が入ります。
地下2−3階には駐車場が完備されています。
また、別棟で渋谷ストリームホールが建築されています。
規模は最大700名を集客できます。
セミナーや会議、エンターテイメントなどライブハウスとしても使用可能との事です。
渋谷ストリームならではの、渋谷川に面したグランドフロアには、
2つの広場が誕生します。
各種イベントを開催予定で、潤いのある水辺の空間が生まれます。
各種イベントはこちらよりご覧いただけます。
その中でも気になるのは、「渋谷川沿いにハンモックが出現!」
こんな都会でハンモックでくつろげるだなんて、最高の休日になりそうですね。
ショップ&レストラン情報
各階ごとにみていきましょう。
1階 川辺の“ひろがり”を感じさせる「Riverside Market」
店舗名 | ジャンル | 備考 |
---|---|---|
墨国回転鶏料理(ボッコクカイテン トリリョウリ) |
メキシカン | 都内初出店 |
THE GREAT BURGER STAND | ハンバーガー | |
GH ETHNICA (ジーエイチ エスニカ) |
タパス、サンドイッチ | |
LEMONADE by Lemonica | レモネード | |
ビストロ るぅぱん SAKABA&CAFE |
フレンチおでん ストリート酒場&カフェ |
都内初出店 |
2階 店舗の個性がストリートに“にじみだし”、賑わいのある「Shibuya Custom Street」
店舗名 | ジャンル | 備考 |
---|---|---|
スターバックスコーヒー | コーヒー | |
酢重正之 INDIGO | 和食 | |
DEAN & DELUCA CAFE | カフェ | |
bar à vin croisée (バール ア ヴァン クロワゼ) |
フレンチ | |
かつおとぼんた | おにぎり、和食 | |
スパイス リップ | タイ | |
Petalo | イタリアン | |
LUKE’S LOBSTER | ロブスターロール | |
Antica Forneria by ELIO |
南イタリアン | 渋谷初出店 |
MEAT TAVERN 煮込みや四兵衛 |
煮込み料理 | |
BaKING SHU | ベイカリー、パン | |
CITYSHOP PIZZA | ピッツァ | |
CHICKEN KITCHEN | 鳥焼肉 | |
土鍋炊ごはん なかよし | 和食 | |
Precce SHIBUYA DELI MARKET |
デリカテッセン |
3階 店舗と人が“まじりあい”、大人の溜まり場となる「Shibuya Court」
店舗名 | ジャンル | 備考 |
---|---|---|
XIRINGUITO Escribe (チリンギート エスクリバ) |
シーフード | 日本初上陸 |
圓 弁柄 | 京料理 | |
串亭 | 串カツ | |
SUSHI TOKYO TEN, | 江戸前鮨 | |
大連餃子基地 DALIAN | 餃子・中華 | |
鐡板台所 | 串焼き料理 | |
ワインのるいすけ | イタリアン | |
なかめのてっぺん | 炉端焼き | |
クラフトビールタップ | クラフトビール |
まとめ
「渋谷ストリーム」には観光客、オフィスワーカーなど多様な人が集まりそうですね。
渋谷駅の新たな名所が誕生し、さらに美しく生まれ変わることを期待したいですね。
渋谷再開発についてはこちら