女性の永遠の悩みといえば、脱毛。
電車の中吊りや、SNSの広告でもよく見かけます。
脱毛してみようかなと思っても、
サロンがたくさんありすぎてどこが良いのかわからない、
料金形態もいまいちよくわからない、
安すぎてほんとかなって思うこともありますよね。
そこで今回は、医療脱毛とエステ脱毛の両方を経験したわたしが、
どちらが良かったかなどをお伝えしたいと思います。
結論から先に言うと、
【医療脱毛】の方が断然良かったです!!
医療脱毛とエステ脱毛の違いって?
一般に脱毛と言っても、いろいろな種類があることはご存知でしょうか?
脱毛の大きくは2つに分かれます。
ひとつは医療脱毛(医療レーザー脱毛)、もうひとつはエステ脱毛(光脱毛、フラッシュ脱毛など)です。
一般的にエステ脱毛は、エステサロンでエステティシャンが施術を行う光脱毛のこと。
医療脱毛は、医療機関で医師が施術を行うレーザー脱毛のことを呼びます。
効果、期間、痛みなど違う点が様々ありますが、大きな違いと言えば、使用する機器の違いです。
医療脱毛は、一般的にクリニックと呼ばれる医療機関で受けることができます。
強力なレーザー機器を扱うことを国から許可されており、クリニックでは脱毛効果の高いものが使われています。そのため、数回の施術で永久脱毛が可能です。
施術中にトラブルが発生しても、医師が常駐しているので安心です。
一方のエステ脱毛は、強力なレーザー機器を使用することは出来ません。
エステサロンでは光脱毛機器を使用しており、レーザーに比べると脱毛効果が低く、
何度もサロンに通わなくてはなりません。
また、一時的な効果しか期待できません。
医療脱毛
- 湘南美容外科クリニック
- アリシアクリニック
- レジーナクリニック
- 新宿美容外科クリニック
- 高須クリニック などなど
エステ脱毛
- 銀座カラー
- ミュゼプラチナム
- キレイモ
- 脱毛ラボ などなど
効果はどっちの方がいいの?
わたし個人の感想ですが、だんぜん医療脱毛の方が効果がありました。
最初はエステ脱毛の安さで手軽にはじめられることもあり、はじめてみましたが、
施術後の肌はキレイで満足ですが、また数週間後にはまたムダ毛が・・・。
予約はいつもいっぱいで希望する日時になかなかとれない、月1回ですら通えないこともあり、
そうすると脱毛の効果も全くなく・・・。
結局辞めて、医療脱毛に乗り換えました!
個人差にもよりますが、5回くらい通ったところで、効果を実感!
生えてこなくなりました!!!
最初から医療脱毛にしておけば良かったと思っちゃいました。
効果大の医療脱毛は、やっぱり痛い?
エステ脱毛を経験してから、医療脱毛へ行くと、やはりそれは痛いです。
でも我慢できないほどの痛さではありません。
腕や足はなどは痛さは感じません。
ですが、VIOに限っては、覚悟が必要です(笑)
医療機関によっては、麻酔を行っているところや、
施術後に塗り薬を処方してくれるところもあるので、安心です。
痛みに不安のある方は、前もって相談しておくのがベストですね。
まとめ
医療脱毛もエステ脱毛も、それぞれメリット、デメリットがあるかと思います。
エステ脱毛はなんといっても価格が安く設定されているので、
安易にはじめやすいのが一番のメリットかと思います。
それに比べ、医療脱毛は高額になってきますが、短期間で効果を感じることが出来ます。
わたしは一時的なツルツルよりも、永久的に毛を抹消したかったので、
医療脱毛にして満足です。
個々のお肌の様子に合わせてぴったりの脱毛が見つかると良いですね。